大江戸温泉物語玄関前で
活き活きと働く環境が自慢!お客さまに喜んでもらい自分も笑顔溢れるお仕事です。

スタッフからお客さまへ、お客さまからスタッフへ、笑顔が集まる職場で働いてみませんか。
働きやすい環境が整った大江戸温泉物語グループだからこそ、いいスタッフが集まり、日々挑戦と成長ができます。
仕事も遊びも充実したメリハリのある生活をここで実現してください。

勤務地で求人を探す

職種から求人を探す

メリットから求人を探す

雇用形態から求人を探す

大江戸温泉物語グループの職場紹介

フロント

フロント接客風景

お客さまへの対応がメインの業務です。チェックイン・チェックアウト業務や周辺観光の案内、電話応対などを担っていただきます。丁寧な言葉遣いや接客などにより、おもてなしが身につきます。

フロントの求人を見る

レストラン(ホール)

レストラン接客風景

バイキング(ビュッフェ)、レストラン(宴会場)の業務全般を担当します。受付、ご案内、飲料の提供、お料理の補充をおこないます。テーブルのセットアップからホール内の装飾もお願いします。

レストラン(ホール)の求人を見る

調理(キッチン)

厨房で調理中

バイキング(ビュッフェ)料理の材料発注、仕込み、調理がメインの業務です。さらに原価管理、棚卸から新メニューの企画、ライブキッチンでの調理まで担っていただきます。

調理(キッチン)の求人を見る

施設管理

施設管理風景

施設内の修繕・営繕や客室・大浴場のメンテナンスといった「空間づくり」のほか、日頃から点検・整備を丁寧に行い、安全・安心かつ快適な空間を提供します。お客さまの想い出創りのため、おもてなしの心も大切です。

施設管理の求人を見る

清掃

清掃風景

施設・客室清掃および清掃管理業務を行っていただきます。掃除や整理整頓が得意で、細かい作業も丁寧に行える方にピッタリな業務です。
施設やお部屋をキレイに仕上げることで、お客様に快適を提供します。

清掃の求人を見る

洗い場

洗い場風景

バイキングで使用した食器の洗浄や片付けを行っていただきます。食器の種類が少なく、割れやすい食器もないため安心して業務を担当していただけます。黙々と作業をすることが好きな方におすすめです。

洗い場の求人を見る

数値でみる大江戸温泉物語グループ

男女比率

男性70.9%、女性29.1%

年齢比率

10代2.2%、20代17.2%、30代18.1%、40代25.1%、50代27.1%、60代10.2%、70代0.1%

勤続年数

平均7年

月間残業時間

平均25.5時間

社会保険加入率

70.4%

有給取得率

85.3%

平均有給取得日数

9.5日

男女の賃金の差異

男性の賃金に対する女性の賃金の割合 全従業員55.5%、正規社員(正社員)63.4%、非正規社員(パート・有期社員)86.9%

大江戸温泉物語グループで働くメリット

未経験者活躍中

先輩スタッフのOJTですぐ覚えられる業務が多く、異業種からの転職でも安心してください。未経験のアルバイトからマネジャーや支配人へとキャリアアップした先輩もいます。自分次第でチャンスが掴める職場です。

従業員食事補助制度(まかない)

主に「昼食」と「夕食」について、おいしい従業員食事制度(まかない)を用意しています。料金は会社補助があるので安価に設定。施設によっては制度の有無や条件の詳細が異なりますので、詳細は面接時に説明します。

マイカー(バイク)通勤可

各施設には従業員用の駐車場を用意しています。自家用車・バイクでの通勤が可能ですので、気軽に申し出てください。通勤交通費は往復距離に応じて燃料代を支給します。(※距離による上限あり)

自分らしく働ける!

髪色・髪型やネイルが自由な職場環境で、ライフスタイルを大切にしながら自分らしさを発揮できます。当社は従業員の意見を大切にし働きやすい環境作りに努めています。自由なスタイルはその一環です。
※ガイドラインあり

制服貸与

仕事用の衣類を新たに用意する必要はありません。
スーツや作務衣、リゾート感あふれるアロハシャツなど施設のコンセプトや雰囲気によって異なる制服が楽しめます。

大江戸温泉物語グループの制度紹介

キャリアアップ制度

誰でもチャレンジできる成長機会がたくさんあり、OJTや各種研修を基盤とする人材育成を展開しています。正社員は年に1回昇給するチャンスがあり、アルバイトの方は入社半年程で社員登用が可能です。

グループホテルの優待制度

年に2回、宿泊優待券を1人5枚ずつ配布しています。
ご家族の方も利用ができ、全国にある大江戸温泉物語グループが最大30%OFFになります。
お得に旅行が楽しめると同時に、当社が運営する施設についてより深く知ることができる制度になっています。

寮・社宅制度

各施設には「借上社宅」もしくは「社有寮」があり、一部会社負担にて入居できます(条件あり)。

大江戸温泉物語グループで働く人の声

井上さんレストラン(ホール)勤務

スタッフ同士もお客さまと同じくあたたかく、
もてなし合う関係、だからいい接客

井上さん レストラン(ホール)

たくさんの料理といっしょに

意見が言える人間に成長。「何か悩んでいる?」と声をかけてくれた先輩。

大江戸温泉物語で働き始めて2年、レストランホールで料理の補充や提供をしています。私は人に喜んでもらうのが大好き。人と会うと前向きになれる自分を感じ、「人と接する仕事」を求めて応募しました。未経験で働き始めたのですが、最初は受け身で先輩に言われる作業をするだけで精一杯の日々。ある日、先輩が他の施設へ応援へ行き、私一人になったのですが、その途端に失敗しました。そのとき、「これまでの自分ではダメだ」とハッとして、それからは自分で考えて行動するようになり、自分の意見もしっかり言えるように成長しました。
当社で働いて驚くのは、社員もアルバイトも対等で仲がよく、スタッフ同士でも、お客さまに接するかのようなあたたかくて丁寧な態度でもてなし合うことです。あるとき、不安を抱えていた私に対し、先輩が「何か悩んでいる?」と声をかけてくれました。「職場では笑顔でいたのに、どうして気づいてくれたのだろう」と驚くと同時にホッ…。そのとき以来「いつか私もこの先輩のようになろう」と思っています。

レストラン入り口で

全国の友だちが私に会いに来てくれる。次のステップは私目当ての来訪。

従業員の仲がよくないと、お客さまにもどこかで居心地の悪さを感じさせてしまいます。でも、大江戸温泉物語ではその点は心配ありません。これまでに地元の友達が何組か泊まりにきてくれましたが、「素敵な思い出をありがとう」と言ってくれました。大江戸温泉物語なら無理のない価格で旅館に宿泊でき、遠方の友だちにも「会いに来て」と声をかけることができ、喜んでもらえます。
私の次の目標は、大江戸温泉物語のスタッフとしてお客さまに名前を覚えてもらい、「井上さんがいるからここに来たよ」と再訪していただくことです。マニュアルのないサービスの世界を目指し、お客さまからの「ありがとう」や「笑顔が素敵だね」の声に支えられながら、ひとつずつできることを増やし、夢を叶えたいです。

菅原さん調理(キッチン)勤務

料理人になった今が本気で勉強。
ライブキッチンで最高の焼き加減

菅原さん 調理(キッチン)

厨房にて

最初から包丁を握って挑戦。親方や兄弟子を師として仰ぎ、料理の腕を磨く。

お客さまが「これを目当て!」と訪れてくれる大江戸温泉物語の名物であるバイキングの仕込み、調理を担当しています。私は水産高校(調理課程を専攻)を卒業して、大江戸温泉物語に就職しました。高校生の頃は授業も休みがちで勉強に身が入りませんでしたが、就職してからは気持ちを入れ替え、人生で今が1番本気になって勉強しています。調理場には、寿司屋で何十年も板場を任された親方やホテルでシェフをしていた兄弟子など、経験豊富な方が多く、その手元を見るだけで圧倒されます。調理の世界は、洗い場からの下積みが多いのですが、当社ではアルバイトであっても包丁を持たせてくれます。さほど難しくない下ごしらえから始まり、いろいろな経験をさせていただき、少しではありますが責任を与えられるため、やりがいを感じることができます。最初は不安でしたが、先輩は仕事が終わると「ご飯、行くか」と仲良くしてくれ、そんな関係に支えられています。

ライブキッチン中

「あなたが焼くステーキが一番おいしい」と、あたたかい言葉に奮い立つ。

旅好きの両親に連れられ、小さなころからホテルや旅館に泊まって旅をしました。この時の「もてなされて嬉しかった経験」を記憶に刻み込んであり、私もお客さまにそれと同じことができるように心がけています。ライブキッチンでステーキを焼くのも私の仕事のひとつですが、一番美味しい熱々の状態を提供できるように工夫し、今ではお客様が来るタイミングを見計らってお肉を鉄板で調理します。常連のお客さまから「あなたが焼くステーキが一番おいしい」とのお言葉を頂きました。
大江戸温泉物語で働き始め、人としても成長しました。自分がサービスを提供する側に立つことで、コンビニの店員にも「ありがとう」と声をかけることが自然にできるようになったのです。最近では食材の発注など調理以外の業務も任されるようになり、やりがいを感じています。当社で料理を極めながら、全てのお客さまに今まで以上に喜んでいただくのが私の目標です。

古川さんフロント勤務

憧れたフロントスタッフとして、
皆に支えられながら少しずつ成長

古川さん フロント

フロントにて接客中

和気あいあいとした社風。職場の仲間が好きだから、仕事も頑張れる。

フロントスタッフとして、お出迎えやお見送り、困っているお客さまのお手伝いをしています。もともと旅行が好きな私は、学生時代に宿泊先のフロントスタッフから親切にされたことがきっかけで「私もこんな風に、人にあたたかく接したい」と思い、この業界に入りました。
幅広い年代のお客さまがお越しになる大江戸温泉物語の接客は難しいこともたくさん。時にはくじけそうになったこともあります。でも、これまで続けることができた理由は、職場の仲間が好きだからです。当社には幅広い年代の従業員がいますが、部門や役職、社員やアルバイトは関係なく和気あいあいとした雰囲気。スタッフからスタッフへ、スタッフからお客さまへ、お客さまからスタッフへ、笑顔が広がっていきます。

室内着の準備

丁寧な言葉遣いが身につき成長。福利厚生サービスで家族も大満足。

経験の浅かったころは何度も先輩に助けられました。今では、お客さまに落ち着いて丁寧な言葉遣いで接客できるようになり、ホテル周辺の観光情報など、得意分野は頼られることも増えました。これからは「助けられる側」から「助ける側」へと成長したいです。
あるとき、会員システムの登録方法が分からずに困っていたお客様のお手伝いをしたところ、嬉しいことに再来店してくださいました。お越しになるたびに「今日は古川さん、いらっしゃらないの」と私を探してくださいます。
当社には私や家族が安く宿泊できる福利厚生サービスがあります。両親は私の働く旅館へ年に3度ほど遊びにきます。帰り際に「頑張ってね」と笑顔で声をかけてくれるのですが、これは職場の雰囲気のよさを感じてくれているからだと思います。
旅行の割引サービスなどが日々更新される中、把握するのは大変ですが、お客さまの質問や困りごとに正確に対応し、笑顔や感謝を頂き、更なるやりがいにつながればと思っています。

よくあるご質問

【応募について】

ホテル勤務が初めてでも応募できますか。

経験・知識は問いません。
ホテルやテーマパークで働いてみたい!おもてなしを身につけたい!という思いの方、未経験の方のご応募も歓迎しています。
「初めての就業が大江戸温泉物語」という方も多数いらっしゃいますし、サービスオペレーションの各種マニュアルを整備しています。
充実した研修プログラムと、先輩スタッフのサポートで皆さんの成長をバックアップしますので、安心してご応募ください。

応募後のフローを教えてください。

応募後の選考フローは以下の通りです。
▼応募後:メールや電話にて面接の日程調整のご連絡をいたします
▼面接:履歴書は不要です
▼合否のご連絡:1週間前後でご連絡をいたします
※遠隔地からのご応募の場合は、オンライン面接の調整も可能です。お気軽にご相談ください。

面接時に持っていく物はありますか。

面接にお持ちいただく物はありません。
履歴書や職務経歴書も不要ですので、お気軽にお越しください。

【会社や仕事について】

どんな方が働いていますか。

10代の学生の方から60代のシニアの方まで幅広い年齢層の方が活躍しています。
これまでの様々なご経験を活かし、当社の宿泊体験を通じて、お客様を笑顔にしたいとお考えの方と一緒にお仕事ができたらと考えています。

研修について教えてください。

様々な階層別研修や育成プログラムをご用意しています。
成長ステージに合わせた研修によって、自身のなりたい姿に必要なスキルを習得していただき、主体的なキャリアアップを支援しています。
その他にも上司とのキャリア面談や、ハラスメント研修を実施しています。
新卒入社の方は、入社研修、フォローアップ研修などの定期的な研修を実施しています。

髪色やネイルなどのルールはありますか。

当社規程のガイドラインに沿って、靴(黒、スニーカー可)、髭・メイク(清潔感があるもの)、髪(色含めて自由、ロングヘアは束ねる)、ネイル(ジェルネイル、マニキュア可、異物混入につながるネイルパーツはNG)、アクセサリー(ワンポイントピアス可)、タトゥ(パッチ等で隠す)が可能です。
「あなたらしく活躍する、あなたらしく輝く」
あなたの個性を発揮して働けるのが大江戸温泉物語グループです。

入社後の副業は可能ですか。

可能です。社内規程がありますので、詳しくは面接時にお問い合わせください。

正社員について異動の可能性はありますか。

ご自身のキャリアアップステージによって、転勤や異動になる場合があります。また、新規開業やリニューアルオープンに際して転勤になることがあり、転勤により転居が伴う場合の引越し費用は、原則として会社が負担いたします。
面接の際は、勤務地・ホテルブランドなど、ご希望の働き方を伺っています。

女性が活躍できる環境はありますか。

全ての方にチャレンジの場があり、女性管理職も活躍しています。
性別にかかわらず実績やスキル等を評価し、様々なことに挑戦し成長できる環境です。

【制度や福利厚生について】

寮や社宅はありますか。

社有寮または借上社宅を利用することができます。(条件有り)
詳しくは、働くメリットの「寮・社宅制度」をご確認ください。

昇給、昇格はありますか。また、どのような基準でおこなわれますか。

アルバイトの場合は、少なくとも年に1回昇給のチャンスがあります。
正社員の場合は、行動評価、能力評価、成果の各種評価に基づき、年に1回昇給・昇格のチャンスがあります。
但し、評価対象期間が4ヶ月に満たない場合は対象外となります。

アルバイトから正社員登用はありますか。

入社半年程で正社員登用が可能です。
学歴や施設での勤務経験、職種の経験は問いません。
多数の方がアルバイトから社員として活躍の場を広げており、今後も積極的に登用を行う予定です。

大江戸温泉物語グループについて

施設遠景

日本最大級の温泉エンターテインメントグループとして、全国に37の温泉旅館やホテルの運営を行っています。当社創業の地である「東京お台場大江戸温泉物語(2021年9月閉館)」のノウハウを活かして、全国各地の温泉旅館やホテルの活性化事業に取り組み、若者からご年配まで幅広い層にご好評いただいています。